本文へ移動

採用情報

神岡組の取り組みのご紹介

資格取得支援

国家資格である「施工管理技士」の1級・2級の学校への通学、国家資格取得の費用を会社で負担いたします。

講習会への参加

業務に費用な足場講習・玉掛け講習など必要な講習への積極的な参加について推奨しております。

奨学金支援

奨学金を返済されている方に関しては、費用の一部を会社より給与の一部として支給いたします。

土木施工管理者・土木作業員 募集

会社名有限会社 神岡組
職種土木管理者・土木作業員
募集内容
*公共土木工事・民間造成工事における
  • 土木工事
  • 型枠工事
  • 二次製品の据付工事
  • コンクリート打設工事 など
*施工管理業務

※業務には軽トラ~4tトラックを使用します。

「建設」
雇用形態

正社員

雇用期間雇用期間の定めなし
勤務地

〒780-0992  高知県高知市行川1057番地1

◆マイカー通勤:可
無料駐車場あり

◆転勤の可能性:なし
年齢59歳以下
年齢制限の理由 定年年齢を下回る条件での雇用のため(省令1号)

*60歳以上の方の応募も相談に応じます
学歴高卒以上
必要な経験等不問
必要な免許・資格中型一種(8t限定可)AT限定不可
(施工管理技士2級あれば優遇)
試用期間試用期間あり 6か月 
労働条件変更なし
給与

月給 185,600417,600

a + b(その他の手当等付記事項がある場合はa + b + c)
185,600円〜417,600円

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
185,600円〜417,600円

定額的に支払われる手当(b)
なし

その他の手当等付記事項(c)
*賃金(a + b)について
月額は日給×月平均労働日数で算出しています。実際は月の勤務日数により変動します。

*日給は経験及び資格等により決定します。

月平均労働日数
23.2日

賃金形態
日給 8,000円~18,000円

通勤手当
なし

賃金締切日
末日

賃金支払日
翌月10日

昇給あり
賞与あり
労働時間◆就業時間
08時00分〜17時00分

◆時間外労働時間
なし

◆休憩時間
90分

12時~13時 60分
10時~   15分
15時~   15分

◆年間休日数
88日

◆休日等
日曜日,その他
週休二日制
その他 会社カレンダーによる
年末年始休暇・お盆休暇・GW休暇

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金共済:あり
退職金制度:なし
定年制:あり(一律 60歳)
再雇用制度:あり(65歳まで)
勤務延長:なし
利用可能託児施設:なし
選考等採用人数:数名
選考方法:面接
日時:随時
選考場所:就業場所に同じ
応募書類等:履歴書(写真貼付)、職務経歴書
      求人者の責任にて廃棄
選考結果:1日後
     通知方法 電話
*ハローワークからの紹介の際、面接の日時を連絡します。
面接時に応募書類を持参してください。

担当者:取締役 神岡由美子

電話番号 088-840-7043

就業場所・選考場所までの地図

とさでん交通「行川口バス停」下車徒歩5分

応募フォーム

応募いただくにあたり

■お問い合わせの際は「個人情報保護方針」をお読みになり、同意のうえご記入ください。
■電話番号欄には、必ず連絡の取れる電話番号をご入力ください。
■回答に時間がかかる場合がありますので、お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
■返信メールをお受け取りいただけるよう、受信設定(迷惑メール設定)等をお確かめください。
■万一、こちらから返信がない場合は、大変お手数ですが再度ご連絡ください。
有限会社神岡組 TEL:088-840-7043
お名前 ※必須
例)山田 太郎
フリガナ ※必須
(全角カタカナ)
例)ヤマダ タロウ
性別
年齢
住所
 
電話番号
例)012-345-6789 ※携帯電話可
メールアドレス ※必須



注) 半角英数字のみ
希望職種 ※必須
志望動機やアピールポイント/その他 ※必須