会社案内
代表者あいさつ

有限会社神岡組は1975年(昭和50年)5月1日に大工だった創業者・神岡賢太郎が『社会貢献ができる地域に愛される会社を設立したい。』という思いで土木建築請負業を創業いたしました。
現在は、主として官公庁の土木工事、道路改良工事・災害復旧工事に従事し宅地造成工事、擁壁工事等の民間工事も施工させていただいております。
近年では、施工実績が認められ、地域の方々・様々な会社様・官公庁より多くのお仕事の依頼をいただき、お陰様で平成から令和不況の波を乗り越え、歴史を築いております。
当社が長き歴史を築いてこれたのは、ひとえに地域の皆様より長くご愛顧を賜っているからであり、心より厚く感謝申し上げます。
47年余り及ぶ歴史の中で築き上げた揺るぎない地盤があったからこそ、建設業界にとって厳しい時代も乗り越えることができていると感じております。
創業以来、基本に忠実に、真面目に施工に取り組んできたことで、建設業としての信頼を守り通してきました。
それは、日々の積み重ね、そして社員一人一人の努力と人柄が生み出したものです。
『基本に忠実に!基本がぶれない!』を社訓として、これからも社員一同取り組んでまいります。
二代目社長といたしましては、創業100年を迎える努力を惜しまず、創業者の会社理念を大切にして邁進する所存であります。
創業者の思いを将来を担う若手経営者に伝え事業承継することが私の恩返しだと思っております。
今後の事業展開といたしましては、土木工事業に於ける長年の知識と経験を生かし、さらなる技術力アップと地域に貢献できるよう社員一丸となり取り組んでまいりますので、今後とも変わらぬご指導とご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
~最後に社員ご家族の皆様へ~
神岡組は日頃より業務多忙の為、休日出勤等、多大なるご不便、ご迷惑をお掛けしております。
ご家族皆様のご協力、ご理解、支えがあるからこそ、社員一丸となり神岡組は順調に業績を伸ばすことが出来ております。
心より厚くお礼申し上げます。
社員又は社員のご家族様も『神岡組家』であり
大事な家族と思っております。
ご家族が安心できる会社づくりを目指して参ります。
今後ともご支援の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
代表取締役 神岡 俊行
社屋
会社概要
会社名 | 有限会社 神岡組 |
所在地 | 780-0992 高知県高知市行川1057番地1 |
電話番号 | 088-840-7043 |
FAX番号 | 088-840-7044 |
代表者 | 代表取締役 神岡 俊行 |
設立年月日 | 1975年(昭和50年)5月1日 |
資本金 | 330万円 |
事業内容 | 土木建築請負業 |
取締役 | 2名 |
主要取引先 | 高知県高知土木事務所 高知市河川水路課 高知市下水道整備課 高知市上下水道局 高知市道路整備課 有限会社 高知ビルハウス 有限会社 西部商事 株式会社 積水ハウス タカ・ホーム 株式会社 株式会社 タニケン 株式会社 葉山不動産 ハギノ建設 株式会社 有限会社 北宗建設 個人お客様 |
取引銀行 | ㈱日本政策金融公庫 高知支店 ㈱商工組合中央金庫 高知支店 四国銀行 福井支店 高知銀行 福井支店 みずほ銀行 高知支店 高知市農業協同組合 旭支所 |
許認可一覧
一般建設業 | 許可番号 |
土木工事業 | 高知県知事許可第3072号 |
とび・土工工事業 | 高知県知事許可第3072号 |
解体工事業 | 高知県知事許可第3072号 |
石工事業 | 高知県知事許可第3072号 |
鋼構造物工事業 | 高知県知事許可第3072号 |
舗装工事業 | 高知県知事許可第3072号 |
浚渫(しゅんせつ)工事業 | 高知県知事許可第3072号 |
水道施設工事業 | 高知県知事許可第3072号 |
交通アクセス
住所:〒780-0992 高知市行川1057番地1